{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

えんぶ2号(2016年12月号)

499円

※こちらはダウンロード商品です

enbu02.pdf

47.3MB

えんぶ2号(2016年12月号)電子版。電子版限定、巻末にふろく付き! ------------------------------------------ ラインナップ ------------------------------------------ 【特集】演劇をつくる/劇作家・演出家編「創造する力」 言葉を生み出し空間を支配し、光と音と闇を操りながら、 演劇という一瞬の生命に輝きを与える。 その源をつかさどるこの人たちの、創造する力を探る── 【作品世界と彼らの闘い】   『東京キャラバン』野田秀樹 『マハゴニー市の興亡』白井晃 『娼年』三浦大輔 【THE NEXT/作家のベクトルはどこへ向かう!?】  横内謙介・立川志の輔 福原充則・木野花・高田聖子 【演劇探検してますか?】 本谷有希子 飴屋法水 広田淳一 作・演出家に100の質問─過去・現在・未来─ 鄭義信 前川知大 根本宗子 ------------------------------------------ ふろく ------------------------------------------ 「蜷川幸雄とのランデブー」~演劇ぶっく誌上にみる創刊号(1986年)から3年間の蜜月~ 今回の特集は「演劇をつくる/劇作家・演出家編」。ならば、この人は欠かせない! 演劇ぶっく182号と直近の記事ではありますが、今回思い切って電子版の付録としてPDF化いたしました。もちろん単独でも“旬”の蜷川幸雄さんをたっぷりと感じていただけますが、本誌記事と合わせて読んでいただけますと、より「特集感」も含めておたのしみいただけるかと思っております。 ------------------------------------------ ご注意 ------------------------------------------ ※PDFデータの販売となります。 ご自身のパソコン、タブレット端末、スマートフォンにダウンロードしてお楽しみください。 外部サイト、巻末付録ページへのリンク部分の作動には、【無料のPDF閲覧ソフト(アプリ)Adobe Acrobat Reader、iBooksなど】が必要です。 ※固定レイアウトで作成されておりますので、パソコン、タブレット端末などの大きいディスプレイでの閲覧が適しています。 ※再配布、二次加工はご遠慮ください。 ※決済後すぐにダウンロード可能な商品の為、決済完了後のキャンセル及び返金には対応できません。 あらかじめご了承ください。

セール中のアイテム